あわづグランドホテル(石川)
今回は、石川県あわづ温泉の湯快リゾート あわづグランドホテルで本ズワイガニ食べ放題を満喫してきました。
湯快リゾートでは、1月、2月に本ズワイガニ丸ごと1匹食べ放題を実施しています。
しかも、料金は通常の1泊2食7,500円(税別)のままです。
名古屋から直行バスで9:00に出発して、途中賤ケ岳SAでトイレ休憩、高速を降りて「月うさぎの里」というドライブインで食事休憩を挟み、約4時間で着きました。
直行バスは、片道1,750円(税別)ですので電車で行くよりも安いです。
昼食休憩をとるドライブイン「月うさぎの里」では、こんなかわいいウサギが迎えてくれます。
湯快リゾート あわづグランドホテルのキッズパーク
湯快リゾート あわづグランドホテルの特徴は、キッズパークです。
これまでに行った他の湯快リゾートには、こんな大きなキッズパークはありませんでした。
かなり広いスペースを使って、こどもが楽しめる遊具がたくさん揃ってているので、子どもは喜ぶと思います。
キッズパークの横には、ゲームセンターやマンガコーナーもあります。
カラオケルームは、19時までは無料で、19時以降は有料(1時間500円)です。
ただし、湯快リゾートのメール会員(登録無料)になれば有料の時間帯でも1時間は無料で利用できます。
フランスベッドのマッサージ付きベッド(無料)も置いてありました。
結構強くもんでくれるので、疲れが取れます。
張本選手や伊藤選手の活躍でこれから人気が出てきそうな卓球や
藤井聡太さんの活躍で人気が出てきた将棋なども楽しめます。
湯快リゾート あわづグランドホテルの夕食
あわづグランドホテルの夕食時間は、18:00~と19:30~の2部制になっています。
夕食も朝食もバイキングですが、1月、2月は本ズワイガニ1匹まるごとバイキングをやっています。
本ズワイガニが山盛りになって提供されます。
各自で好きなだけトレイに乗せて、テーブルに向かいます。
飲み物は、別注で地酒の天狗舞(900円)を頼みました。
いつもは飲み放題1,300円(メール会員料金)を利用するのですが、本ズワイガニ食べ放題ですのでお酒も地酒にしました。
アルコールメニューには、生ビールやワイン(赤・白)などがあります。
また、焼酎や梅酒、カクテルなども用意されています。
本ズワイガニを堪能した後は、他のバイキング料理を楽しみました。
マグロの刺し身
タコ、マス、サーモンのお寿司
イカ、エンガワ、玉子、マヨネーズコーンのお寿司
いずみ鯛、エビ、レンコンの天ぷら
豚肉の湯葉巻き上げ
北海道のじゃがバターやじゃが明太
石狩鍋もあります。
札幌濃厚みそラーメンはおいしかったなあ!
濃厚キャラメルプリン
食後のフルーツは、パイナップルと冷凍マンゴーにライチ
アイスクリームも3種類
あわづグランドホテルの朝食
あわづグランドホテルの朝食時間は、7:00~9:00です。
鮭とサバの干物は自分で焼いて食べるようになています。
テーブル備え付けの簡易コンロで焼きます。
紅葉なめこおろしにカボチャの煮物
鶏すきやき煮は美味しかったです。
おくら、とろろ、めかぶのねばねば丼は体によさそうです。
地鶏だし茶漬け
お蕎麦もあります。
食後のデザートは、ゆずゼリーとパイナップル
売店で販売しているオリジナルケーキもあります。
食後のコーヒー
コーヒーは、カップに入れて部屋に持ち帰ることもできます。
湯快リゾート あわづグランドホテルの温泉分析書
ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉です。
溶存物質が2,027g/kgと温泉成分が濃いので、かけ流しで楽しみたかったなあ。
残念ながら、温度調整のため加温し、衛星管理のために循環ろ過装置と塩素系薬剤を使用していることが記載されています。
源泉名 | 湯快リゾート1号源泉、2号源泉の混合泉 |
湧出地 | 石川県小松市粟津町ワ36-2 |
源泉温度 | 54.4℃ |
湧出量(利用量) | 28L/分 |
pH値 | 7.6 |
泉質 | ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 (低張性、弱アルカリ性、高温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
2,027mg |
加水の有無 | 無し |
加温の有無 | 有り (温度調整のため加温) |
循環の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
ろ過の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
入浴剤の使用 | 無し |
消毒の有無 | 有り (衛生管理のため塩素系薬剤を使用) |
湯快リゾート あわづグランドホテル別館の温泉分析書
湯快リゾート あわづグランドホテルには別館があり、本館の宿泊者は別館のお風呂を利用することができます。
温泉は、本館と同じナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉です。
本館の源泉と別館の源泉を混ぜて利用しまていすが、本館より湯量が豊富です。
温度調整のため加温し、衛星管理のために循環ろ過装置と塩素系薬剤を使用していることが記載されています。
源泉名 | 湯快リゾート1号源泉、2号源泉、3号源泉の混合泉 |
湧出地 | 石川県小松市粟津町ワ36-2 |
源泉温度 | 47.5℃ |
湧出量(利用量) | 50.9L/分 |
pH値 | 7.7 |
泉質 | ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 (低張性、弱アルカリ性、高温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
2,062mg |
加水の有無 | 無し |
加温の有無 | 有り (温度調整のため加温) |
循環の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
ろ過の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
入浴剤の使用 | 無し |
消毒の有無 | 有り (衛生管理のため塩素系薬剤を使用) |
あわづ温泉総湯の温泉分析書
あわづグランドホテルのすぐ裏にあわづ温泉の共同浴場「総湯」があります。
大人400円で入浴できます。
泉質は、あわづグランドホテルと同じナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉ですが、溶出量が104L/分とあわづグランドホテルより3倍も多いです。
温度調整のため加温し、衛星管理のために循環ろ過装置と塩素系薬剤を使用していることが記載されています。
源泉名 | あわづ温泉総湯源泉 |
湧出地 | 石川県小松市粟津町イ79-1 |
源泉温度 | 50.9℃ |
湧出量(利用量) | 104L/分 |
pH値 | 8.1 |
泉質 | ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉 (低張性、弱アルカリ性、高温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
2,053mg |
加水の有無 | 無し |
加温の有無 | 有り (温度調整のため加温) |
循環の有無 | 有り (衛生管理のためかけ流しと併用して循環ろ過装置を使用) |
ろ過の有無 | 有り (衛生管理のためかけ流しと併用して循環ろ過装置を使用) |
入浴剤の使用 | 無し |
消毒の有無 | 有り (衛生管理のため塩素系薬剤を使用) |
足湯
あわづ温泉共同浴場「総湯」から「しあわせの鐘」に向かう途中に、本格的な足湯があります。
おしょべ公園のしわせの鐘
あわづ温泉街のはずれにあるおしょべ公園のしあわせの鐘です。
女の子2人が幸せの鐘を鳴らしていました。
感想
通常料金の7,500円で、本ズワイガニ丸ごと1匹食べ放題を実施してくれる湯快リゾートは、超太っ腹だと思います。
1月、2月限定のイベントなので、2月にもう一度、他の湯快リゾートで、本ズワイガニ食べ放題を楽しもうと思います。
また、湯快リゾート あわづグランドホテルは、キッズパークが充実しているので、子どもを連れて行くには良いホテルだと思います。