山中グランドホテル(石川)
石川県の山中温泉にある湯快リゾート 山中グランドホテルに行ってきました。
ズワイガニ食べ放題を満喫してきました。
通常1泊2食7,500円(税別)ですが、ズワイガニ食べ放題プランにしたので+4,800円(税別)、合計で12,300円(税別)でした。
名古屋から湯快リゾート往復バスを利用しました。
片道1,750円、往復で3,500円ですので電車を乗り継いで行くよりも安く済みました。
メール会員に登録しているので、100円引きでした。
9:00に名古屋を出発し、途中で賤ケ岳SAでトイレ休憩、山中温泉近くのドライブイン「月うさぎの里」で昼食休憩を取り、13:30頃に湯快リゾート 山中グランドホテルに到着しました。
月うさぎの里には、ウサギが放し飼いされていました。
湯快リゾート 山中グランドホテル
湯快リゾート 山中グランドホテルのエントランスです。
ロビーです。
休憩室です。
漫画コナーが併設されています。
ゲームコーナーです。
ゲームコーナーの奥に、卓球場やカラオケルームがあります。
カラオケルームは19:00までは無料です。
受付表に名前を記入して利用するようになっています。
湯快リゾート 山中グランドホテルの客室
窓の外には豊かな自然が広がっています。
大浴場に向かう途中の廊下も高級感が漂っています。
廊下の立て看板には、松尾芭蕉が山中温泉を有馬、草津と並ぶ扶桑三名湯と紹介していることが書かれています。
湯快リゾート 山中グランドホテルのお風呂
大浴場の内湯です。
露天風呂です。
山中グランドホテルの温泉分析書です。
カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性、アルカリ性、高温泉)で、ph値は8.56です。
温泉分析書には、加温、循環ろ過、塩素系薬剤で消毒していることなどが記載されています。
源泉名 | 山中温泉3,7,8,10,11号混合泉 |
湧出地 | 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地 山中温泉老人福祉センター地下配湯所 |
源泉温度 | 49.8℃ |
湧出量 | ー |
pH値 | 8.56 |
泉質 | カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉 (低張性、アルカリ性、高温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
1,116mg |
加水の有無 | 無し |
加温の有無 | 有り (温度調整のため) |
循環の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
ろ過の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
入浴剤の使用 | 無し |
消毒の有無 | 有り (衛生管理のため塩素系薬剤を使用) |
湯快リゾート 山中グランドホテルの夕食
マグロとタイのお刺身です。
甘エビです。
甘エビは身も大きく甘みもあり、おいしかったです。
握りずしです。
しゃぶしゃぶとすき焼きの食べ比べができます。
すき焼きの〆のすき焼き風キムチうどんです。
ジンギスカン
アンコウの唐揚げ
そして、別注文のズワイガニ食べ放題です。
ズワイガニは、テーブルに持ってきてくれます。
片足が5セット入っていましたが、おかわりできます。
本ズワイガニを充分堪能できました。
アルコールも飲み放題にしました。
ビールを2杯以上飲む場合は、飲み放題にしたほうがお得です。
メール会員に登録しているので、本来1,500円が200円割引の1,300円でした。
日本酒、焼酎、ウイスキー
カクテルの原料やゆず酒
ゆず酒が気に入っていて、毎回飲んでます。
〆は料理長特製カレーにしました。
カニを食べるのに時間がかかり、デザートやチョコレートフォンデュなどを楽しむことができませんでした。
食後は、カラオケルームが空いていたので、カラオケを楽しみました。
カラオケルームは19:00以降有料ですが、メール会員は1時間までは無料で利用できます。
湯快リゾート 山中グランドホテルの朝食
サバの干物は自分で焼きます。
鮭の西京焼き
ご当地料理のこまつうどんは、つるつるした食感が特徴です。
サラダ
具だくさんのお味噌汁
ミートボールやスクランブルエッグに、焼き立てのクロワッサンなどもありました。
健康に良さそうなので、ねばねば丼をいただきました。
とろろと、おくらと、もずくです。
デザートは、お土産コナーで販売している洋菓子やパイナップです。
湯快リゾート 山中グランドホテルの周辺観光
総湯 菊の湯
共同浴場ながら、男湯と女湯が別々の建物になっています。
入浴料は大人440円です。
菊の湯の温泉分析書
カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性、アルカリ性高温泉)で、ph値は8.56です。
源泉は、山中グランドホテルと同じ源泉を使用しています。
カランとシャワーも源泉を使用しています。
浴槽情報には、加温、循環ろ過、塩素系薬剤で消毒していることなどが記載されています。
源泉名 | 山中温泉3,7,8,10,11号混合泉 |
湧出地 | 石川県加賀市山中温泉薬師町ム1番地 山中温泉老人福祉センター地下配湯所 |
源泉温度 | 49.8℃ |
湧出量 | ー |
pH値 | 8.56 |
泉質 | カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉 (低張性、アルカリ性、高温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
1,116mg |
加水の有無 | 無し |
加温の有無 | 有り (気温の低い時期のみ、温度調整のため加温) |
循環の有無 | 有り (かけ流しと併用して、衛生管理のため循環ろ過装置を使用) カラン・シャワーには源泉を使用 |
ろ過の有無 | 有り (衛生管理のため循環ろ過装置を使用) |
入浴剤の使用 | 無し |
消毒の有無 | 有り (衛生管理のため塩素系薬剤を使用) |
菊の湯の入口の前には、飲泉できる場所があります。
菊の湯の横では、カニ汁がふるまわれていました。
11月1日から3月31日の10:00~13:00、1杯300円です。
こおろぎ橋
山中温泉を代表する名勝地です。
紅葉狩り
紅葉シーズンの真っ盛りで、いたるところで、紅葉を楽しむことができました。
別所温泉
観光案内に源泉100%と紹介されていたので、入浴しに行ってきました。
大人440円です。
アルカリ性単純温泉(低張性、弱アルカリ性、温泉)で、ph値は8.0です。
源泉100%のお湯が注がれていますが、源泉かけ流しかどうかはわかりませんでした。
源泉名 | 別所新加賀温泉2号源泉 |
湧出地 | 石川県加賀市別所町3丁目6番 |
源泉温度 | 34.0℃ |
湧出量 | 600L/min |
pH値 | 8.0 |
泉質 | アルカリ性単純温泉 (低張性、弱アルカリ性、温泉) |
溶存物質 (ガス性のものを除く) |
791mg |
加水の有無 | ー |
加温の有無 | ー |
循環の有無 | ー |
ろ過の有無 | ー |
入浴剤の使用 | ー |
消毒の有無 | ー |
温泉たまごを食べることができます。
感想
山中グランドホテルは、他の湯快リゾートの施設に比べて高級感がありました。
カニ食べ放題でズワイガニをたくさん食べることができたので、大満足です。
1月と2月はなんと、バイキングタイプの全25館で、通常料金7,500円で本ズワイガニまるごと食べ放題を実施するようですので、また別の宿に行こうと思います。